セキュリティ
ご利用時
ワンタイムパスワードについては、「ワンタイムパスワード」をご覧ください。
セキュリティが心配ですが…
サービスのご利用には、「ご契約者番号」・「管理者(利用者)コード」・「ログオンパスワード」・「可変パスワード」・「ワンタイムパスワード」・「確認パスワード」等の複数のパスワードや「ソフトウェアキーボード」を採用し、セキュリティを高めています。
パスワードの管理について注意することは何ですか?
セキュリティ確保のため、「ログオンパスワード」および「確認パスワード」について以下に記載のことを特にご注意ください。
- 初回のご利用時には、念のため変更してください。
- パスワードは英数字を混ぜて設定してください。アルファベットは大文字・小文字が判別されます。
- 第三者に類推されやすいパスワード(生年月日、電話番号、住所、口座番号、車のナンバー、連続した数字の組合せ等)の利用はしないでください。
- パスワードは、絶対に第三者に教えないでください。当行行員がパスワードをお客さまにおたずねすることは絶対にありません。
- パスワードはウェブブラウザ、パソコンやクラウドサービスに保存しないでください。
- 全般
- ご利用環境・複数の社員が使用する場合
- パスワード
- ワンタイムパスワード
- 承認・承認時限
- ご利用口座の追加
- 残高照会・入出金明細照会
- 振込・振替
- 総合振込・給与振込・経費精算振込・配当金振込
- 自動集金・ワイドネット
- 地方税納入
- 料金払込
- 手数料
- システム関連
- セキュリティ
- ファイルレイアウト(データ交換仕様)
ネットEBに関するお問い合わせ・ご照会
お電話でのお問い合わせはお気軽に
サービス内容に関するお問い合わせ
「ハローはちに」係
平日…9:00~21:00
(土曜日・日曜日・祝日、12/31、1/1〜1/3、5/3~5/5はご利用いただけません)
音声ガイダンスから2→4を押してください。
※2→2は操作案内専用となります。
月曜日~金曜日 9:00 - 17:00(土曜日/日曜日/祝日 お休み)
一部のIP電話(050番号のIP電話等)からは、ご利用いただけない場合があります。
NTTの固定電話もしくは携帯電話をご利用ください。
操作に関するお問い合わせ「ヘルプデスク」
24時間・365日
IP電話からおかけいただく場合など、フリーダイヤルをご利用いただけないときは下記ダイヤルをご利用ください。(日本語でのご案内となります。)
026-224-6312通話料有料
音声ガイダンスから2→2を押してください。