地方税納入
ご利用時
資金はいつまでに準備すればいいですか?
納付指定日の4営業日前までにご指定の資金決済口座に資金をご用意ください。
納付指定日の3営業日前の早朝に引落としさせていただきます。万一、納付資金の引落しができなかった場合は、同日午前12時に再度、納付資金を引落しさせていただきます。
なお、資金が引落できない場合は、納付手続は実施されませんのでご注意ください。
「納付資金の引落不能」等の事由により、納付手続きができなかった場合はどうすればよいでのすか?
申し訳ございませんが、本サービスによる納付はできませんので、お取引店窓口等で、市区町村から交付を受けた納税依頼書(帳票)により、納付手続をお願いいたします。
納付先の市区町村が合併しました。新しい市区町村宛に納付するにはどうすればよいですか?
「地方税納入メニュー」の納付先メンテナンスの納付先登録一覧から「新しい市区町村」を登録し、「古い市区町村」を削除してください。
なお、新旧どちらの市区町村宛に納付するかは、各市区町村へお問い合わせください。
- 全般
- ご利用環境・複数の社員が使用する場合
- パスワード
- ワンタイムパスワード
- 承認・承認時限
- ご利用口座の追加
- 残高照会・入出金明細照会
- 振込・振替
- 総合振込・給与振込・経費精算振込・配当金振込
- 自動集金・ワイドネット
- 地方税納入
- 料金払込
- 手数料
- システム関連
- セキュリティ
- ファイルレイアウト(データ交換仕様)
ネットEBに関するお問い合わせ・ご照会
お電話でのお問い合わせはお気軽に
サービス内容に関するお問い合わせ
「ハローはちに」係
平日…9:00~21:00
(土曜日・日曜日・祝日、12/31、1/1〜1/3、5/3~5/5はご利用いただけません)
音声ガイダンスから2→4を押してください。
※2→2は操作案内専用となります。
月曜日~金曜日 9:00 - 17:00(土曜日/日曜日/祝日 お休み)
一部のIP電話(050番号のIP電話等)からは、ご利用いただけない場合があります。
NTTの固定電話もしくは携帯電話をご利用ください。
操作に関するお問い合わせ「ヘルプデスク」
24時間・365日
IP電話からおかけいただく場合など、フリーダイヤルをご利用いただけないときは下記ダイヤルをご利用ください。(日本語でのご案内となります。)
026-224-6312通話料有料
音声ガイダンスから2→2を押してください。