インターネットバンキング
インターネットで「残高・入出金の確認」「振込」「ペイジーのお支払い」ができる
サービスのご案内
インターネットバンキングのサービス内容をご覧いただけます。
操作体験版
インターネットバンキングの操作を実際にお試しください。
インターネットバンキングがおトク!
いつでも、どこでも、簡単取引。
個人向けローン商品一覧
金融犯罪にご注意ください
個人向け商品・サービスに関するお問い合わせ・ご照会
お電話でのお問い合わせはお気軽に
サービス内容に関するお問い合わせ
「ハローはちに」係
音声ガイダンスより操作してください。
月曜日~金曜日 9:00~17:00(土・日・祝日および12/31~1/3を除く)
一部のIP電話(050番号のIP電話等)からは、ご利用いただけない場合があります。
NTTの固定電話もしくは携帯電話をご利用ください。
インターネットバンキングの
操作に関するお問い合わせ「ヘルプデスク」
24時間・365日
海外から、またはIP電話からおかけいただく場合など、フリーダイヤルをご利用いただけないときは下記ダイヤルをご利用ください。(日本語でのご案内となります。)
026-224-6312通話料有料
音声ガイダンスから2→1を押してください。
お知らせ
- 2020年12月15日
- 第四銀行、北越銀行の合併に伴う<個人向インターネットバンキング>に関するお知らせ
- 2020年02月05日
- 「じぶん銀行」の行名変更に伴うご留意事項について
- 2019年12月06日
- 銀行を装った不審な電話にご注意ください
- 2019年08月06日
- 「八十二インターネットバンキングAPIサービス利用規定」改定のお知らせ
- 2019年05月29日
- 従来型携帯電話用インターネットバンキングサービス終了のお知らせ
- 2019年05月29日
- 個人向けインターネットバンキングの振込等取引におけるトークン利用必須化のお知らせ
- 2019年02月22日
- 個人向インターネットバンキングにおける認証方法の変更について
- 2018年10月03日
- <個人向けインターネットバンキング>他行あて即時振込の取扱時間拡大に関するご注意事項
- 2014年09月03日
- 市町村等職員を騙る不審な電話、当行を名乗る不審な郵送物等にご注意ください
- 2008年08月08日
- インターネットバンキングを悪用した還付金詐欺にご注意ください
PDFファイルをご覧になるには、アドビシステムズ社が配布しているAdobe Acrobat Reader(無償)が必要です。同ソフトウェアをインストールすることで、PDFファイルの閲覧・印刷などが可能になります。Adobe、Adobeロゴ、およびAdobe Acrobat Readerは、Adobe Systems Incorporated(アドビシステムズ社)の米国ならびに他の国における商標または登録商標です。