八十二WEB口振受付サービス
八十二「WEB口振受付サービス」は、個人のお客さまが収納機関の商品購入やサービスのお申込みを行った際に、代金や料金などのお支払方法として「預金口座振替」を選択された場合、インターネット経由でこの口座振替のお手続ができるサービスです。
ご利用方法
2025年10月1日現在
ご利用可能な収納機関(五十音順)
- あいおいニッセイ同和損害保険株式会社
- アクサ生命保険株式会社
- 株式会社アプラス
- アフラック収納サービス株式会社
- イオンフィナンシャルサービス株式会社
- NHK
- NTTコミュニケーションズ株式会社
- NTTファイナンス株式会社
- 株式会社NTTドコモ
- 株式会社エポスカード
- 大阪ガス株式会社
- オッズ・パーク株式会社
- 株式会社オリエントコーポレーション
- 株式会社クレディセゾン
- KDDI株式会社
- 国民年金基金連合会(iDeCo)
- 株式会社三栄収納サービス
- 株式会社シーエスエス
- 株式会社ジェーシービー
- 株式会社システム収納センター
- 株式会社ジャックス
- 十六電算デジタルサービス株式会社
- 住友生命保険相互会社
- 損害保険ジャパン株式会社
- 第一生命保険株式会社
- 大樹生命保険株式会社
- 東京海上日動火災保険株式会社
- 東京ガス株式会社
- 東京電力エナジーパートナー株式会社
- トヨタファイナンス株式会社
- 株式会社日産フィナンシャルサービス
- 独立行政法人日本学生支援機構
- 日本生命保険相互会社
- PGビジネスサービス株式会社
- 株式会社ビューカード
- 富国生命保険相互会社
- PayPay株式会社
- PayPayカード株式会社
- ポケットカード株式会社
- マツダクレジット株式会社
- 株式会社みずほ銀行(J-Coin Pay)
- みずほファクター株式会社
- 三井住友カード株式会社
- 三井住友トラストクラブ株式会社
- 三井住友海上火災保険株式会社
- 三菱自動車ファイナンス株式会社
- 三菱UFJファクター株式会社
- 明治安田生命保険相互会社
- 株式会社UCS
- ユーシーカード株式会社
- ライフカード株式会社
- 楽天Edy株式会社
- 楽天カード株式会社
- りそな決済サービス株式会社
- 荒川区
- 江戸川区
- 葛飾区
- 厚生労働省(国民年金保険料)
- 江東区
- 国税庁
- 駒ヶ根市
- さいたま市
- 品川区
- 渋谷区
- 上越市
- 杉並区
- 墨田区
- 世田谷区
- 高崎市水道局
- 辰野町
- 千代田区
- 東京都主税局
- 長野市
- 名古屋市
- 練馬区
- 野沢温泉村
- 八王子市
- 文京区
- 目黒区
口座振替が可能な税金・料金種類は官公庁により異なります。
詳細は各官公庁のホームページをご確認ください。
ご利用いただけるお客さま
以下のカードをお持ちの「個人のお客さま」が対象となります。
- 普通預金(総合口座を含みます)のクイックカード
- 八十二ICクイックカード
(磁気ストライプ付ICクイックカード・HaLuCaカード) - クイックローンカード
- 法人カード、代理人カード、貯蓄預金カード、カードローンカードは、ご利用いただけません。
- 各カードを喪失されている等の場合はご利用いただけません。
ご利用可能時間
| 月曜日 | 7:00~23:55 |
|---|---|
| 火~土曜日 | 0:05~23:55 |
| 日曜日 | 0:05~21:00 |
上記時間内であっても、収納機関の都合によりご利用できない場合があります。
ご利用手数料
無料
ただし、インターネット・携帯電話ご利用時の通信料・接続料金等はお客さまのご負担となります。
ご利用案内
- 本サービスの「Q&A」はこちらをご覧ください。
- 本サービスのご利用につきましては、八十二クイックカード規定および「八十二WEB口振受付サービス利用規定」が適用されます。
ご注意事項
- 本サービスのご利用を希望されないお客さまは、お届け印をお持ちの上、お近くの八十二銀行窓口にお申し出ください。この機能を停止させていただきます。
- 本サービスにおける口座振替契約の受付は、当行契約先の収納機関のホームページのみで受付けております。当行ホームページ等でクイックカードにより口座振替契約を受付けるお取扱いは行っておりません。
また、当行窓口等で口座振替契約をお申込になる場合は、必ず所定の口座振替申込書とお届印が必要です。 - 本サービスで受付けた口座振替のご契約を取消す場合は、お届印をお持ちの上、八十二銀行窓口にてお手続きを行ってください。
クイックカード等の暗証番号に関するご注意
- 暗証番号は、他人に絶対知られないようご注意ください。当行の行員や収納機関の従業員が本サービスに関して、カードの暗証番号をおたずねすることはありません。
- 生年月日や電話番号等、第三者が容易に推測できる番号は暗証番号としてお使いいただきませんようお願いいたします。
- 暗証番号を入力する際は、第三者に見られないようにご注意ください。
- 暗証番号は正確に入力してください。一定回数連続して間違えますと、本サービスが利用不能となりますのでご注意ください。