ページ内を移動するためのリンクです

印刷する

はちにのサステナビリティ・リンク・ローン<未来へ>

はちにのサステナビリティ・リンク・ローン<未来へ> とは

事前に用意された複数の取組目標「SPT」(サステナビリティ・パフォーマンス・ターゲット) の中から、お客さまのサステナビリティ経営実現に繋がる目標を1つ設定し、SPTの達成状況に応じて金利引下げ等のインセンティブを設定する融資商品です。

はちにのサステナビリティ・リンク・ローン<未来へ> の仕組み

  • ご利用企業さまには、事前に用意された7つのSPTの中から1つを選択し、融資期間を通じてSPT達成に向けてお取組いただきます。
  • 選択したSPTの達成状況に応じ、事前に契約した融資条件(金利等)が連動します。
  • 本商品の実行時に、ご利用企業さまの取組を当行HP等で対外公表・PRします。
  • SPTの達成状況等について、年1回以上当行に対してご報告いただきます。
  • 本商品の仕組み(フレームワーク)が、「サステナビリティ・リンク・ローン原則」等の国際原則に準拠していることについて、株式会社日本格付研究所より第三者評価を取得しています。

はちにのサステナビリティ・リンク・ローン<未来へ> スキームイメージ

本商品利用を通じて、サステナビリティに対する積極的な取り組みを広くアピールできます。

商品概要

対象者 法人のお客さま(当行所定の条件を満たす方)
資金使途 事業資金(運転資金・設備資金)
融資金額 30百万円以上
融資期間 3年以上7年以内
融資利率 個別にご相談させていただきます
返済方法 期日一括返済・元金均等返済
担保・保証 個別にご相談させていただきます
SPT 以下から1つご選択いただきます
  • ① 健康経営優良法人の取得
  • ② トライくるみん/くるみん/プラチナくるみん認定の取得
  • ③ えるぼし/プラチナえるぼし認定の取得
  • ④ 中小企業版 SBT 認定/SBT 認定の取得
  • ⑤ 「職場いきいきアドバンスカンパニー」認証制度(長野県)の各コースの取得
  • ⑥ 長野県事業活動温暖化対策計画制度に基づく「事業活動温暖化対策計画」の提出
  • ⑦ 長野県事業活動温暖化対策計画制度に基づく温室効果ガス排出量を、基準年度比で年平均5%以上削減
SPT達成時
  • ・SPTの達成状況に応じて金利等の融資条件を優遇します。
  • ・優遇内容は個別にご相談させていただきます
第三者評価
  • 原則不要

【ご留意事項】

  1. 所定の審査の結果、ご希望に沿いかねる場合がありますので、ご了承ください。
  2. 繰上返済および返済条件を変更する際には、原則として所定の手数料が必要となります。
  3. 不動産担保の新規設定に際しては、原則として所定の手数料が必要となります。
  4. 原則として、既存根担保・根保証のご契約があるお客さまの場合は、本商品にもその効力が及びます。

ページの上部へ戻る