個人向インターネットバンキングにおける認証方法の変更について
平素は、八十二<個人向インターネットバンキング>をご利用いただき誠にありがとうございます。
弊行では、2019年4月1日(月)より利便性の向上およびセキュリティの強化を目的に、インターネットバンキングのログオン時および取引実行時における本人認証を以下のとおり変更させていただきます。
何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
≪ワンタイムパスワードをご利用中のお客さま≫
変更後 | 変更前 | |
---|---|---|
ログオン時※ | 契約者番号 + ログオンパスワード |
契約者番号 + ログオンパスワード + ワンタイムパスワード |
振込・料金払込(ペイジー)・メールアドレス変更・住所変更等 | ワンタイムパスワード | 確認パスワード |
振替・定期預入(引出)・投資信託購入(解約)等 | 認証なし | 確認パスワード |
4月1日以降、一律ログオン時のワンタイムパスワード認証を不要とさせていただきますが、引き続きワンタイムパスワード認証を希望されるお客さまは、インターネットバンキングの「各種お手続き」メニューより変更いただけます。
≪ワンタイムパスワードをご利用でないお客さま≫
変更後 | 変更前 | |
---|---|---|
ログオン時 | 契約者番号 + ログオンパスワード |
|
振込・料金払込(ペイジー)・メールアドレス変更・住所変更等 | 確認パスワード | |
振替・定期預入(引出)・投資信託購入(解約)等 | 認証なし | 確認パスワード |
≪ご留意事項≫
携帯電話(フィーチャーフォン)用インターネットバンキングについては、上記変更は行いません。
【パスワードの種類】
ワンタイムパスワード |
|
---|---|
ログオンパスワード | お客さまご自身で設定いただいた6桁の暗証番号 |
契約者番号 | |
確認パスワード |