アプリのよくあるご質問
新規登録/利用環境
無料でご利用いただけます。アプリダウンロードおよびデータ更新等にかかる通信費用はお客さまのご負担となります。
iOS、Androidのスマートフォンでご利用いただけます。
弊行にて動作確認を行っている環境は次のとおりです。
お使いのスマートフォンのバージョン・設定等によってはご利用いただけない場合がございます。
iOS | 直近3世代 |
---|---|
Android | AndroidOS 7以上 |
機種変更
新機種へアプリをダウンロードし、インターネットバンキングの「ご契約者番号」または「代表口座の店番・口座番号」、「ログオンパスワード」を入力して、ログオンしてください。
明細情報は旧機種から引き継がれます。
パスワードの種類・失念
アプリに使用するパスワード等は以下のとおりです。
- インターネットバンキング諸契約者番号・・・お客さまご本人を特定する「83~」から始まる10桁の数字です。
- インターネットバンキングログオンパスワード・・・インターネットバンキングお申込時に設定いただいたパスワードです。
- パスコード・・・アプリ初期登録時に設定いただいた、6桁の数字です。アプリ起動時に生体認証がない場合、入力が必要となります。
- ワンタイムパスワード・・・インターネットバンキングで振込等一部の取引を実施する際に入力が必要な数字のパスワードです。トークンに表示され、1分毎に変更されます。
パスコードを一定回数誤って入力した場合、アプリから強制ログオフされます。
インターネットバンキングの「ご契約者番号」または「代表口座の店番・口座番号」と、「ログオンパスワード」を入力し、再度アプリにログオンいただきますと、パスコードを再設定いただけます。
かんたんログオン(インターネットバンキングへの生体認証ログオン)ができない
「設定>かんたんログオン登録変更」から、インターネットバンキングの「ご契約者番号」または「代表口座の店番・口座番号」と、ログオンパスワードを再度登録してください。
インターネットバンキングのログオンパスワードを変更した場合、同様の手続きが必要となります。
生体認証非対応端末では、本アプリの「かんたんログオン」機能は利用できません。また、Androidの顔認証には対応しておりません。
アプリでできること
アプリなら、パスワード等の入力なしに、残高照会・入出金明細の照会が可能です。また、振込等もアプリからインターネットバンキングへ簡単にログオンし、お取引いただけます。
機能詳細
- 入出金明細照会(普通預金・貯蓄預金・カードローン)
- 残高一覧照会(インターネットバンキングに登録した全口座の残高)
- かんたんログオン(スマホの生体認証でインターネットバンキングにログオンできます。) かんたんログオンの詳細
普通預金(総合口座含む)、貯蓄預金、カードローン(かん太くんカードは除く)
アプリ利用当初は最大70日分の明細が照会いただけます。アプリ登録以降、明細を蓄積し、最大5年分の明細が閲覧可能となります。
短期間で大量の明細が発生した場合や、一定期間アプリへのログオンがない場合は、明細の一部が欠落することがあります。
その他
別名義の口座は追加できません。アプリで照会可能な口座は、同一名義かつインターネットバンキングに登録済みの口座となります。
1年以上アプリへのアクセスがない場合、蓄積した明細は削除します(1年以上経過後にアプリへアクセスした場合、閲覧できる明細期間は最大70日となります)。
24時間いつでもご利用いただけます。当行ホストシステムのメンテナンス時間帯(日曜日21:00~月曜日7:00)およびインターネットバンキング休止時間帯(日曜日0:00~6:00)は最新の明細が表示されない場合があります。また、システムメンテナンス等によりサービスを停止する場合がございます。
情報が更新されない場合は、画面上部の更新ボタンをタップするか画面を下にスワイプしてください。
アプリでインターネットバンキングを利用したが、リンクが開けないことがある。
アプリからインターネットバンキングをご利用いただいた場合、一部リンクが表示できないことがあります。
お手数をおかけしますが、お使いのスマートフォンのブラウザ(Safari、Chrome等)からインターネットバンキングをご利用ください。
かんたんログオン(インターネットバンキングへの生体認証ログオン機能)を利用したら、ずっと読み込み中になってしまう。
インターネットバンキングの休止時間(日曜日0:00~6:00)は、かんたんログオンをご利用いただけません。
アプリの他の機能をご利用の場合は、お手数ですが一度アプリを閉じた後に、再度アプリを起動してください。