1級ファイナンシャル・プランニング技能士
岐阜県出身。10年以上の金融機関勤務経験を経て2021年5月独立。金融機関在職中の2019年3月、1級ファイナンシャル・プランニング技能士の資格を取得。2020年12月、宅地建物取引士試験に合格。
カードローンとフリーローンの違いとは?どっちを選べばいいのかを解説!

カードローンとフリーローンは、どちらも使い道が自由なローン商品ですが、借入回数や金利、利用限度額などさまざまな点において違いがあります。自分にとって最適な借入方法を見つけるためには、それぞれの特徴や違いをしっかりと理解することが大切です。
カードローンは、申込みから融資実行までがスピーディーで、借入限度額内であれば繰り返し利用できるため利便性が高いです。フリーローンは、あらかじめ決められた返済計画に沿って着実に返済を進められるため、無理なく利用できます。
今回は、カードローンとフリーローンの違いや選び方のポイントなどを中心に詳しく解説します。カードローンとフリーローンの選び方で迷っている人は、参考にしてください。
カードローンの特徴
カードローンとは、専用のカードを用いて借り入れができる個人向けのローン商品のことです。主に銀行や消費者金融、クレジットカード会社が取り扱っています。キャッシュカードにカードローン機能を付けることができるタイプや、カードレスで取引ができるタイプなど、種類は様々です。
カードローンの使いみちは、事業用や投資用資金でなければ基本的には自由です。さらに、利用限度額の範囲内であれば何度でも借り入れができます。
フリーローンの特徴
フリーローンは、主に銀行が取り扱っている個人向けのローン商品です。事業用や投資用資金以外であれば基本的に使い道は自由ですが、申込みの際に使い道や金額を申告しなければいけない場合があります。
フリーローンは、「証書貸付」という貸付方式が用いられます。証書貸付とは、金融機関に借入金額、返済期日、利率などの借入条件を記した「金銭消費貸借契約書」を差し入れてお金を借りる方法です。
カードローンとフリーローンの違い
カードローンとフリーローンの共通点は、事業用や投資用資金を借入目的にできないことです。異なる点は、カードローンは利用限度額内であれば繰り返して利用できますが、フリーローンは繰り返して利用できないことです。
両者の違いを十分に理解することで、適切な選択ができます。両者の違いについて、わかりやすく一覧表にまとめましたので参考にしてください。
比較事項 | カードローン | フリーローン |
---|---|---|
提供会社 | ・銀行 ・消費者金融 ・信販 ・クレジット会社 など | ・銀行 ・信販 ・クレジット会社 など |
利用目的 | 自由(ただし、事業用・投資用資金は不可) | ・自由(ただし、事業用・投資用資金は不可) ・使い道を申告する必要あり |
借り入れできる回数 | 利用限度枠内で何度でも可 | 一度のみ |
返済期間 | 利用者によって異なる | 契約時に決まる |
返済計画 | 自分で決められる | 返済計画表に基づく |
借り入れまでの期間 | 最短即日可 | 数日~数週間 |
カードの発行 | あり(カードレスの場合もあり) | なし |
提供会社
カードローンとフリーローンは、提供会社が異なります。カードローンの提供会社は、銀行や信販会社、クレジットカード会社、消費者金融などです。
一方、フリーローンは主として銀行から提供されていますが、信販会社やクレジットカード会社でも提供しているところがあります。提供会社は、パンフレットや商品概要説明書などに記載されているので確認しておきましょう。
利用目的
カードローンもフリーローンも、原則として事業用・投資用資金以外であれば利用目的は自由です。しかし、フリーローンは使い道を申告する必要があり、場合によっては利用できないこともあります。
借り入れできる回数
借り入れできる回数は、カードローンとフリーローンでは大きく異なります。カードローンは、利用限度額内であれば繰り返し利用できますが、フリーローンを追加で利用したい場合は再度申込みをする必要があります。
借入限度額や金利
借入限度額を比較すると、フリーローンの方が高額の借り入れに対応しやすい傾向があります。利用目的がはっきりしていて、計画的に元本の返済を進めたい場合はフリーローンの方が向いています。
返済期間や返済計画
カードローンは、利用限度額内であれば何度でも繰り返し利用できるという性質上、自分で返済計画を決められるため、返済期間が長期化しやすいです。一方、フリーローンは、返済予定表に沿って完済を目指すため、返済期間がわかりやすいです。
借り入れまでの期間
借り入れまでの期間もカードローンとフリーローンでは大きく異なります。消費者金融会社が取り扱っているカードローンの場合、時間帯や審査状況によりますが、最短即日の借り入れも可能です。
フリーローンの場合は、申込んでから融資が実行されるまで、数日から1週間ほどの期間を要する場合があります。フリーローンを借り入れたいと考えている場合は、余裕を持ったスケジュールを組むことが大切です。
カードローンとフリーローンの選ぶポイント
カードローンとフリーローンのどちらを選べば良いのか迷っている人も多いのではないでしょうか。カードローンは、急ぎで利用したい人や、いざという時に備えて、借入限度額だけ準備しておきたい人に向いています。
フリーローンは、スケジュール通りに返済を進めていきたい人におすすめです。ここからは、カードローンがおすすめなケースとフリーローンがおすすめなケースを具体的に紹介します。
カードローンがおすすめなケース
カードローンは、申込みから借り入れまでの期間が短いという特徴があります。消費者金融が取り扱っている商品は、最短即日で融資可能な場合があるため、フリーローンよりも早く利用開始できるものが多いです。
そのため、仕事帰りの急なお誘いや休日のお出かけなどで早くお金を借り入れたい場合は、カードローンの利用が便利です。カードローンは、契約をしておけばいつでも借り入れができるので、万が一に備えておきたいと考えている人にも選ばれています。
フリーローンがおすすめなケース
フリーローンは、借入金を最初に一括で受け取り、スケジュールに沿って完済まで返済を進めていく商品です。そのため、計画的に利用できます。
フリーローンは、カードローンに比べて低金利で利用できる場合があり、総返済額を抑えられる可能性があります。ただし、取扱い会社や借入金額によって適用金利が異なるため、申込前には各商品を比較検討することが大切です。
カードローン・フリーローンは目的に合わせて選びましょう
カードローンは、借入限度額の範囲内なら繰り返し利用できる商品です。フリーローンは、返済予定表に沿って計画的に返済を進められます。目的に合わせて、どちらを選ぶかをを考えましょう。
八十二銀行からのお知らせ
カードローンのご相談は八十二銀行へ
八十二銀行では、カードローンとフリーローンのいずれも取り扱っています。カードローン「はちにのかん太くんカード」とフリーローン「はちにのフリーローン」は、一定の条件を満たしている方ならインターネットでWeb契約ができて手間も時間もかかりません。
「はちにのかん太くんカード」は、当行ATMやコンビニに設置されているATMからいつでも借り入れと返済ができ、「振込サービス」を利用すれば直接口座への入金もできます。返済は月々2,000円からとなっているため無理なく返済が可能です。
また、フリーローン「はちにのフリーローン」は、幅広い使い道に利用でき、おまとめや借り換えにも対応しています。Web契約なら仮審査結果の回答は最短数分、仮審査申込みの最短3日後に借り入れも可能です。
なお、カードローンやフリーローンの利用について疑問や不安がある方は、いつでもお気軽に当行にご相談ください。お電話でお受けしております。
監修者
