「公益信託金子八郎奨学基金」2025年度奨学生の募集について
八十二銀行(頭取 松下 正樹)は、2010年1月に受託しました「公益信託金子八郎奨学基金」の2025年度の奨学金給付希望者を募集いたします。
以下に概要をお知らせいたします。
名称 | 公益信託金子八郎奨学基金 |
---|---|
設立目的 | 長野県内外の大学等に進学し、卒業後は地域産業の更なる発展に寄与しうる有為の人材に育英奨学を行い、もって地域経済の発展に寄与することを目的としております |
委託者 | シナノケンシ株式会社 代表取締役会長 金子 元昭 氏 |
応募資格 | 卒業後は長野県内の地域産業への就職を志望する下記1~4のいずれかに該当する学生で、かつ下記ア~エの全てに該当すると認められる者
|
採用人数 | 合計5名程度(大学進学者、大学院修士課程進学者) |
奨学金額 | 原則1人 年間80万円とし、毎年6月と12月に40万円を給付します (卒業後、返還の必要はありません) |
給付期間 | 正規の最短修学期間 大学 4年以内 修士課程 2年以内 |
提出書類 | 所定の「奨学金給付申請書」他、選考に必要な書類 |
申請受付期間 | 2025年 3月 3日(月)~2025年 5月16日(金) |
審査 | 公益信託金子八郎奨学基金運営委員会の審査により、給付の可否を決定 |
給付予定 | 2025年6月以降 |
報告書提出 | 毎学年終了後速やかに「学業成績証明書」「在学証明書」等を、また卒業時には指定の作文等を提出していただきます |
募集窓口 | 〒380-8682 長野市岡田178-8 八十二銀行営業渉外部(信託グループ) |
本件に関するお問い合わせ先
八十二銀行 営業渉外部 横山・宮嶌