信州の未来を変えるために
八十二銀行を知る
未来を変える仕事
Change
信州の未来を変えるために
About
八十二銀行を知る
Works
未来を変える仕事
Environment
働く環境
Recruit
採用情報
Internship
インターンシップ情報
信州の
未来を変える人
国際International
長野から「NAGANO」へ。
長野発の企業や商品を世界に届け、
世界に誇れる県を目指す。
中谷 沙恵里
国際部 海外戦略グループ
2020年入行
文学部卒
Q.4これまでに、どんな未来を変えてきましたか?
法人営業時代の経験なのですが、とある美容院の創業を支援させていただいたことがあります。当時はまだ入行2年目で、新規事業立ち上げに関わった経験も少なかったです。不安を抱えながらも事業計画の立案や出店先の検討など、自分もオーナーになってゼロから事業を作っていくつもりで、お客さまと同じ目線に立ちながら支援しました。残念ながら、立ち上げを待たずに現在の部署へ異動することになってしまいましたが、後任がしっかりと引き継いでくれて無事にオープンした知らせを受けたときは、お客さまの新たな一歩を支援できたんだなと感慨深かったのを覚えています。また、こうして目の前のお客さまの事業立ち上げを支援することで、県内に次々と勢いのある企業が生まれ、長野県の活性化にも貢献できるかもしれないと気付くことができました。
Oneday
Schedule
ある1日の流れ
Column
私のリフレッシュ方法
平日は退社後に自分の時間をつくり、海外ドラマを見たりヨガを行ったりしてリラックスしています。長野県は気持ちいい自然に囲まれた場所なので、休日には友人とドライブに行くことも多いです。また、大自然に恵まれながらも首都圏へのアクセスが良く、ふらっと東京まで出ていけるのも長野県の魅力。おしゃれなお店で友人とご飯を楽しんだり、お気に入りのバンドのライブに参戦したり。長野と東京、どちらの魅力も感じながらリフレッシュしています。