ページ内を移動するためのリンクです

印刷する

住宅ローン

変動金利型

  • ●団体信用生命保険付(保険料当行負担)
  • ●別途保証料がかかります
12月の金利
年0.925%
返済期間中店頭表示金利より

年▲1.675%

店頭表示金利

  • 2023年12月に「お借入れ」いただいた場合の金利です。
  • 適用金利は金利情勢等によって変更させていただく場合があります。
  • お借入れ金利は「お申込み時」ではなく「お借入れ時」の金利が適用となりますので、「お申込み時」の金利と異なることがあります。
  • ご返済期間中に固定金利選択型に切替える場合、その時点の店頭表示金利から年1.0%を割引きます。
  • 審査の結果、上記金利をご利用いただけない場合があります。

固定金利選択型

  • ●団体信用生命保険付(保険料当行負担)
  • ●別途保証料がかかります
12月の金利
3年
年1.10%
5年
年1.35%
10年
年1.85%
15年
年2.00%
特約期間終了後も店頭表示金利より

年▲1.0%

上記割引幅から保証料率を控除させていただきます。

店頭表示金利

  • 2023年12月に「お借入れ」いただいた場合の金利です。
  • お借入れ金利は「お申込み時」ではなく「お借入れ時」の金利が適用となりますので、「お申込み時」の金利と異なることがあります。
  • 「お申込み時」とは住宅ローン事前審査申込書(またはお借入申込書)の受付時点となります。
  • 審査の結果、上記金利をご利用いただけない場合があります。

全期間固定金利型

12月の金利

  • ●団体信用生命保険付(保険料当行負担)
  • ●別途保証料がかかります
ご返済期間10年超~20年以内

年2.10%

ご返済期間20年超~40年以内

年2.35%

  • 2023年12月に「お借入れ」いただいた場合の金利です。
  • 適用金利は金利情勢により変更させていただく場合があります。
  • お借入れ金利は「お申込み時」ではなく「お借入れ時」の金利が適用となりますので、「お申込み時」の金利と異なることがあります。
  • 金利の大幅な上昇時には新規取扱いを停止する場合があります。
  • 審査の結果、上記金利をご利用いただけない場合があります。

金利の条件を一覧で比較

次のすべての条件を満たす方が対象となります。

  1. インターネットバンキングおよびWallet+(当行口座の登録)、ならびに①~⑥のうち2つ以上のご契約がある方
    ①JCBのクレジットカード((株)八十二カード発行)またはHaLuCa ②カードローン 
    ③積立型預金 ④投信積立サービス ⑤外貨積立サービス ⑥iDeCoまたは企業型確定拠出年金
  2. ご融資対象の土地・建物に八十二信用保証(株)を抵当権者とする抵当権を第一順位で設定させていただける方
    • 長野県内・新潟県上越地区・中津川市・恵那市・土岐市に居住または居住予定の方を対象とさせていただきます。 その他の地域にお住まいの方は最寄りの支店へお問い合わせください。

八十二銀行の住宅ローンをおすすめする理由

ポイント1

もしもの時の
疾病保障が充実!

がん保障、<3大疾病+5つの重度慢性疾患保障>に加え、全ての病気やケガを保障する<全疾病>保障まで!もしもの時も安心です。
 疾病保障付住宅ローン  

 

住宅ローン団信WEB申込みサービス  

ポイント2

お客さまの様々な
ニーズに対応!

「共働きのお二人で返済したい」方には
 夫婦連帯債務住宅ローン

「親子で協力して返済したい」方には
 親子二世代住宅ローン

ポイント3

インターネットバンキングで
一部繰上返済手続が無料!

インターネットバンキングで
「一部繰上返済」「金利変更」が無料でお手続きいただけます。

インターネットバンキングのお申込み(無料)が必要となります。

詳しくはこちら

ポイント4

ATM利用手数料を割引!

・当行ATM利用手数料がいつでも無料
・イーネット・ローソン銀行・セブン銀行ATM ATM利用手数料月間2回まで円(消費税等込)割引

お借入れの翌々月から上記サービスを提供させていただきます。

詳しくはこちら

その他住宅関連のローンを見たい方はこちら

お手続きの流れ

住宅ローン事前相談サービスのお申込み

当行窓口でお申込みいただいた場合は専門スタッフがご相談を承ります。
また、インターネットでも簡単に仮審査が可能です。(ご来店不要、24時間受付)
ご提出いただいた申込書等に基づいて、当行および八十二信用保証(株)において審査をさせていただきます。

インターネットでの仮審査の後、当行窓口で「住宅ローン事前相談サービス」をご利用いただきます。

住宅ローン本審査のお申込み

当行窓口にご来店いただき、住宅ローン本審査のお申込み手続きをしていただきます。

審査結果のご連絡

お電話、郵送にてご連絡させていただきます。

住宅ローンご契約のお手続き

当行窓口にご来店いただき、住宅ローンのご契約手続きをしていただきます。

抵当権の設定

八十二信用保証(株)が、ご融資対象の土地・建物に第1順位の抵当権を設定させていただきます。

ご融資の実行

お客さまのご指定口座にご入金いたします。

八十二銀行住宅ローンの特徴・商品概要

特長1

幅広いお使いみち

住宅の新築・増改築、中古住宅や建売住宅のご購入、住宅用の土地のご購入だけでなく、住宅購入に伴うインテリアのご購入や引越し費用などにも幅広くご利用いただけます。

特長2

充実の疾病保障

もしもの時だけでなく、ガンと診断された場合に住宅ローン残高が0円になるなど、安心をサポートする疾病保障を取り揃えております。

特長3

ゆとりあるご返済計画

お借入れ金額は最高2億円。大きな夢が実現でき、ご返済も最長40年とゆとりのあるご返済計画が立てられます。

商品概要

お使いみち

住宅の新築・購入・買替え・リフォーム資金、土地購入、および諸費用

ご利用限度額

50万円以上2億円以内(1万円単位)

ご返済期間

1年以上40年以内(1ヵ月単位)(全期間固定金利は10年超40年以内)

中古物件・増改築の場合は、1年以上(全期間固定金利型は10年超)で40年から築後年数を差し引いた年数以内

ご融資利率 <変動金利型>は当行の住宅ローン基準金利を基準として年2回自動的に変更されます。
<固定金利選択型>は当初3年・5年・10年・15年は固定金利。固定金利特約期間中は、金利の変更はできません。当初固定金利特約期間終了後、<変動金利型><固定金利選択型>のいずれかを選択できますが、適用金利はその時点での店頭表示金利が基準となります。
<全期間固定金利型>は固定金利ですので、お借入れ期間中の金利の変動はありません。
ご契約時にかかる費用 例:住宅ローンお借入れ金額1,000万円、ご返済期間20年、元利均等月賦返済の場合
保証会社事務取扱手数料円(消費税等込)
  1. 保証料
    保証料は当行および八十二信用保証(株)の審査により決めさせていただきます。
    <固定金利選択型>は金利に保証料が含まれます。
    <変動金利型><全期間固定金利型>は金利に年0.1%~0.4%上乗せさせていただきます。

    お借入れ時に一括してお支払い(74,090円~296,650円)いただくこともできます。

  2. 印紙代10,000円程度
  3. 登録免許税(設定)40,000円
    • 特例適用の場合は異なります。
    • 司法書士への登記報酬料が別途必要となります。
その他
  • 窓口、ホームページで返済額の試算ができます。
  • 返済条件の変更(金利変更・返済期間の延長等)および全額繰上返済をする際には所定の手数料が必要となります。
  • 「お借入後1年未満」または「条件変更時の残高が50万円未満」の場合、条件変更手数料は無料です。

長野県への移住をお考えの方はコチラ

信州☆移住特別ローン

お電話でのお問い合わせはお気軽に

音声ガイダンスより操作してください。
月曜日~金曜日 9:00~17:00(土・日・祝日および12/31~1/3を除く)

一部のIP電話(050番号のIP電話等)からは、ご利用いただけない場合があります。
NTTの固定電話もしくは携帯電話をご利用ください。

店頭で相談する

土日祝のご相談も対応!

変動金利型

  • ●団体信用生命保険付(保険料当行負担)
  • ●別途保証料がかかります
12月の金利
年0.925%
返済期間中店頭表示金利より

年▲1.675%

店頭表示金利

  • 2023年12月に「お借入れ」いただいた場合の金利です。
  • 適用金利は金利情勢等によって変更させていただく場合があります。
  • お借入れ金利は「お申込み時」ではなく「お借入れ時」の金利が適用となりますので、「お申込み時」の金利と異なることがあります。
  • ご返済期間中に固定金利選択型に切替える場合、その時点の店頭表示金利から年1.0%を割引きます。
  • 審査の結果、上記金利をご利用いただけない場合があります。

固定金利選択型

  • ●団体信用生命保険付(保険料当行負担)
  • ●別途保証料がかかります
12月の金利
3年
年1.10%
5年
年1.35%
10年
年1.85%
15年
年2.00%
特約期間終了後も店頭表示金利より

年▲1.0%

上記割引幅から保証料率を控除させていただきます。

店頭表示金利

  • 2023年12月に「お借入れ」いただいた場合の金利です。
  • お借入れ金利は「お申込み時」ではなく「お借入れ時」の金利が適用となりますので、「お申込み時」の金利と異なることがあります。
  • 「お申込み時」とは住宅ローン事前審査申込書(またはお借入申込書)の受付時点となります。
  • 審査の結果、上記金利をご利用いただけない場合があります。

全期間固定金利型

12月の金利

  • ●団体信用生命保険付(保険料当行負担)
  • ●別途保証料がかかります
ご返済期間10年超~20年以内

年2.10%

ご返済期間20年超~40年以内

年2.35%

  • 2023年12月に「お借入れ」いただいた場合の金利です。
  • 適用金利は金利情勢により変更させていただく場合があります。
  • お借入れ金利は「お申込み時」ではなく「お借入れ時」の金利が適用となりますので、「お申込み時」の金利と異なることがあります。
  • 金利の大幅な上昇時には新規取扱いを停止する場合があります。
  • 審査の結果、上記金利をご利用いただけない場合があります。

金利の条件を一覧で比較

次のすべての条件を満たす方が対象となります。

  1. インターネットバンキングおよびWallet+(当行口座の登録)、ならびに①~⑥のうち2つ以上のご契約がある方
    ①JCBのクレジットカード((株)八十二カード発行)またはHaLuCa ②カードローン 
    ③積立型預金 ④投信積立サービス ⑤外貨積立サービス ⑥iDeCoまたは企業型確定拠出年金
  2. ご融資対象の土地・建物に八十二信用保証(株)を抵当権者とする抵当権を第一順位で設定させていただける方
    • 長野県内・新潟県上越地区・中津川市・恵那市・土岐市に居住または居住予定の方を対象とさせていただきます。
      その他の地域にお住まいの方は最寄りの支店へお問い合わせください。
八十二銀行以外の金融機関でお借入れをされている方へ 今お借入れ中のローンとお借換え予定のローンとの金利差1%以上 残りのご返済期間10年以上 ローン残高500万円以上 に1つでも のついた方は 相談無料 今すぐ八十二銀行にご相談ください

お借換えをすると、総返済額や毎月の返済額が軽減されることがあります。どれくらいメリットが出るか、シミュレーションしてみましょう。

住宅ローン お借換えシミュレーション

八十二銀行の住宅ローンをおすすめする理由

ポイント1

もしもの時の
疾病保障が充実!

がん保障、<3大疾病+5つの重度慢性疾患保障>に加え、全ての病気やケガを保障する<全疾病>保障まで!もしもの時も安心です。
 疾病保障付住宅ローン

住宅ローン団信WEB申込みサービス

ポイント2

お客さまの様々な
ニーズに対応!

「共働きのご夫婦お二人で返済したい」方には
 夫婦連帯債務住宅ローン

「親子で協力して返済したい」方には
 親子二世代住宅ローン

ポイント3

インターネットバンキングで
一部繰上返済手続が無料!

インターネットバンキングで
「一部繰上返済」「金利変更」が無料でお手続きいただけます。

インターネットバンキングのお申込み(無料)が必要となります。

詳しくはこちら

ポイント4

ATM利用手数料を割引!

・当行ATM利用手数料がいつでも無料
・イーネット・ローソン銀行・セブン銀行ATM ATM利用手数料月間2回まで円(消費税等込)割引

お借入れの翌々月から上記サービスを提供させていただきます。

詳しくはこちら

その他住宅関連のローンを見たい方はこちら

お手続きの流れ

八十二信用保証(株)を利用する場合

住宅ローン事前相談サービスのお申込み

当行窓口でお申込みいただいた場合は専門スタッフがご相談を承ります。
また、インターネットでも簡単に事前審査の仮申込が可能です。(ご来店不要、24時間受付)
ご提出いただいた申込書等に基づいて、当行および八十二信用保証(株)において審査をさせていただきます。

住宅ローン本審査のお申込み

当行窓口にご来店いただき、住宅ローン本審査のお申込み手続きをしていただきます。

審査結果のご連絡

お電話、郵送にてご連絡させていただきます。

住宅ローンご契約のお手続き

当行窓口にご来店いただき、住宅ローンのご契約手続きをしていただきます。

抵当権の設定

八十二信用保証(株)が、ご融資対象の土地・建物に第1順位の抵当権を設定させていただきます。

ご融資の実行

お客さまのご指定口座にご入金いたします。

ご返済

これまでの住宅ローンお借入れの金融機関に全額返済のお手続きをしていただきます。

商品概要

お使いみち

現在お借入れ中の住宅ローンのお借換え資金および諸費用 (すでに当行でお借入れいただいている住宅ローンからの切替えはできません。)

ご利用限度額

50万円以上2億円以内(1万円単位)

ご返済期間

1年以上40年以内(1ヵ月単位)(全期間固定金利は10年超40年以内)

40年から築後年数を差し引いた年数以内(ただしお借換えの場合は、お借換え対象ローンの期限内とします)。

ご融資利率 <変動金利型>は当行の住宅ローン基準金利を基準として年2回自動的に変更されます。
<固定金利選択型>は当初3年・5年・10年・15年は固定金利。固定金利特約期間中は、金利の変更はできません。当初固定金利特約期間終了後、<変動金利型><固定金利選択型>のいずれかを選択できますが、適用金利はその時点での店頭表示金利が基準となります。
<全期間固定金利型>は固定金利ですので、お借入れ期間中の金利の変動はありません。
ご契約時にかかる費用 例:住宅ローンお借入れ金額1,000万円、ご返済期間20年、元利均等月賦返済の場合
  1. 保証会社事務取扱手数料円(消費税等込)
  2. 保証料
    保証料は当行および八十二信用保証(株)の審査により決めさせていただきます。
    <固定金利選択型>は金利に保証料が含まれます。
    <変動金利型><全期間固定金利型>は金利に年0.1%~0.4%上乗せさせていただきます。

    お借入れ時に一括してお支払い(74,090円~296,650円)いただくこともできます。

  3. 印紙代10,000円程度
  4. 登録免許税(設定)40,000円
    • この他に抹消費用(不動産1個に付き1,000円)がかかります。
    • 特例適用の場合は異なります。
    • 司法書士への登記報酬料が別途必要となります。
その他
  • 窓口、ホームページで返済額の試算ができます。
  • 返済条件の変更(金利変更・返済期間の延長等)および全額繰上返済をする際には所定の手数料が必要となります。
  • 「お借入後1年未満」または「条件変更時の残高が50万円未満」の場合、条件変更手数料は無料です。
  • お借換えにあたっては諸費用がかかります。
  • 当行および八十二信用保証(株)の審査があります。審査結果によってはご希望にそえない場合もありますのでご了承ください。
  • ご利用中のローンが住宅ローン税額控除の対象となっており、お借換えによりご融資期間が10年未満となる場合は、住宅ローン税額控除の適用が受けられなくなります。詳しくは最寄りの税務署にご相談ください。

お電話でのお問い合わせはお気軽に

音声ガイダンスより操作してください。
月曜日~金曜日 9:00~17:00(土・日・祝日および12/31~1/3を除く)

一部のIP電話(050番号のIP電話等)からは、ご利用いただけない場合があります。
NTTの固定電話もしくは携帯電話をご利用ください。

店頭で相談する

土日祝のご相談も対応!

ページの上部へ戻る