長野銀行のお客さま向け
インターネットバンキング・アプリ・EBサービスについて
個人のお客さま
個人向けインターネットバンキングをご利用のお客さま

長野銀行の個人向けインターネットバンキングは、2025年12月30日(火)21時にサービスを終了いたします。
合併後もインターネットバンキングのご利用をご希望される場合は、お早めに「八十二インターネットバンキング」のご契約をお願いいたします。
八十二インターネットバンキングのお申込み方法
八十二銀行とのご契約状況により、お手続きが異なりますので、以下のフロー図に沿ってお手続きをお願いいたします。
一部のお手続きは2025年10月から八十二銀行にて承ります。

新しい口座の残高・入出金明細、振込等の取引は2026年1月5日(月)7時以降からご利用いただけます。
長野銀行の個人向けインターネットバンキングの一部サービス機能について
以下の照会機能のみ2026年4月30日(木)までご利用いただけます。
- 入出金明細照会(2025年10月1日(水)~2025年12月30日(火)分)
- 振込・振替依頼内容照会
- 定期預金残高照会
インターネットバンキングの切替にかかるお問い合わせ先
個人・法人インターネットバンキング移行ヘルプデスクながぎんアプリをご利用中のお客さま

「ながぎんアプリ」は2025年12月30日(火)21時にサービスを終了いたします。合併後は、「八十二長野銀行アプリ」および「Wallet+」をご利用ください。
なお、合併後の「八十二長野銀行アプリ」の利用には「八十二インターネットバンキング」のご契約が必要です。
インターネットバンキングの基本操作方法
残高・入出金明細の確認方法お振込み方法
各アプリの登録方法
合併後に、各アプリへ八十二長野銀行口座のご登録をお願いいたします。
八十二銀行アプリWallet+
各アプリの機能
用途に合わせて、アプリを使い分けていただくことをおすすめしております。
主な機能 | 八十二長野銀行アプリ※ | Wallet+ |
---|---|---|
普通預金の残高・入出金明細照会 | ○ | ○ |
定期預金の照会・預入・引出 | ○ | ― |
振込・振替・投資信託等の金融取引 | ○ | ― |
ポイント・クーポン | ― | ○ |
- 八十二長野銀行アプリの利用には、「八十二長野インターネットバンキング」のご契約が必要となります。八十二銀行の口座保有状況等により、手続きの方法が異なります。
インターネットバンキングの基本操作方法
残高・入出金明細の確認方法お振込み方法
家計簿アプリ「Money Forward ME」等をご利用のお客さま

長野銀行口座情報の連携を終了いたします。
サービス終了日
2025年12月30日(金)21:00
八十二長野銀行口座情報の各種サービスへの連携
2026年1月5日(月)7:00以降に改めて八十二長野銀行の口座を各種サービスに設定し、ご利用ください。
- 口座設定方法は各サービス事業者のHP等をご確認ください。
法人・事業主のお客さま
法人向けインターネットバンキングをご利用のお客さま

法人向けインターネットバンキングは、12月30日(火)21:00 にサービスを終了いたします。
合併後もインターネットバンキングの継続利用をご希望される場合は、お早めに「八十二『法人向インターネットバンキング』ネットEB」のご契約をお願いいたします。
なお、八十二銀行でご契約いただきました「八十二『法人向インターネットバンキング』ネットEB」 は、合併後も継続してご利用いただけますので、合併前のお申込み手続きをお勧めいたします。
お手続きにつきましては、お取引店までご相談ください。
長野銀行の法人向けインターネットバンキングの一部機能について
法人向けインターネットバンキングにおける各決済サービスの終了日時および八十二長野銀行におけるサービス開始日時はリンク先をご確認ください。
各種サービスの一時休止等について以下の照会機能のみ2026年4月30日(木)までご利用いただけます。
- 入出金明細照会(2025年10月1日~2025年12月30日分のみ)
- 取引状況照会(総合、給与・賞与、口座振替(依頼・結果)、地方税、税金・各種料金納付)
- 登録先情報取得(振込振替、総合、給与・賞与、口座振替、地方税)
- 利用者管理、操作履歴照会
長野銀行法人向けインターネットバンキングのご契約について
長野銀行の法人向けインターネットバンキングは、2026年1月以降、月間手数料はかかりません。
また、ご契約は2026年4月30日(木)をもちまして「自動解約」いたします。
インターネットバンキングの切替にかかるお問合せ先
電話番号 | 受付時間 | 受付期間 | |
---|---|---|---|
IB・EB移行ヘルプデスク | 0120-105-212 | 平日9:00~17:00 (銀行休業日を除く) |
2026年3月31日(火)まで |
でんさいサービスについて

長野銀行においてご利用中の「でんさい契約」は、八十二長野銀行へ引継がれます。詳細は以下のとおりです。
- 「でんさい」利用者番号およびアカウント番号の変更はございません。
- 2026年1月1日以降を期日とする「でんさい」のお取引きは、八十二長野銀行へ自動的に継承いたします。
- 2026年1月5日以降、「でんさい」の初回ご利用時に初期設定をお願いいたします。初期設定の方法についてはネットEBの画面上(お知らせ欄)にてご案内いたします。
合併後にお受取りになる「でんさい」について
合併に伴い、長野銀行のお客さまは、すべてのお取引口座の店番・口座番号が変更となります。口座番号等の変更に伴い、八十二長野銀行へ継承する長野銀行口座にて引続き「でんさい」のお受取りをご予定のお客さまは、あらかじめお取引先へお受取口座の「新銀行名(八十二長野銀行)」「新金融機関コード(0143)」「新店名」「新店番」「新口座番号」をお知らせください。
EBサービス(コンピュータ・パソコンサービス、ANSERサービスなど)をご利用のお客さま

長野銀行のコンピュータ・パソコンサービス、ANSER サービスなどを合併後も継続してご利用いただく場合には、別途お手続きが必要です。
お手続き方法は個別にご案内しております。
EBサービスにかかるお問い合わせ先
電話番号 | 受付時間 |
---|---|
0120-82-8682 音声ガイダンス2→4 |
平日9:00~17:00 (銀行休業日を除く) |
Mikatano資金管理、クラウド会計ソフト等の各種サービスをご利用のお客さま

2025年12月30日(火)21:00以降は、長野銀行口座の情報を各種サービスへご連携いただけなくなります。
ネットEBを各種サービスに連携されているお客さま
ネットEBへ八十二長野銀行の口座を登録いただければ、2026年1月5日以降のお取引が八十二長野銀行の口座として連携されます。
ネットEBを各種サービスに未連携のお客さま
2026年1月5日(月)7:00以降に改めて各種サービスへネットEBを連携のうえ、ご利用ください。なおネットEBの連携方法は各サービス事業者様のホームページ等にてご確認をお願いいたします。
テレフォン・ファクシミリサービスについて
テレフォンサービス <ANSER-PB、ANSER-DP>およびファクシミリサービス
代替サービスのご案内
- 八十二長野銀行におきまして、テレフォン・ファクシミリサービスのご提供はございません。口座の残高確認・お振替などにつきましては、ネットEBのご利用をお勧めいたします。
- なお、八十二銀行でご契約いただきました「ネットEB」は、合併後もそのままご利用いただけます。ご利用の開始にはお時間をいただきますので、合併前のお申込み手続をお勧めいたします。
- お申込みは八十二銀行および長野銀行お取引店(合併後は八十二長野銀行お取引店)にて承ります。