長野銀行のお客さま向け

融資商品について

融資取引全般について

銀行取引約定書のお取扱いについて

現在ご契約いただいております銀行取引約定書は、合併後も継続してお客さまとの銀行取引に適用いたしますので、新たなご契約手続きは必要ございません。
なお、長野銀行および八十二銀行の両行と銀行取引約定書をご契約いただいている場合、八十二長野銀行では八十二銀行の銀行取引約定書を適用いたします。

ご返済予定表の送付

2026年1月以降、八十二長野銀行からご返済予定表を送付いたします。あらためて、ご返済額の確認をお願いいたします。
なお、ご返済額に変更がある場合は、ご返済予定表の送付後に個別にご案内いたします。
また、長野銀行では約定返済時に元金と利息を分けて通帳に記帳しておりましたが、八十二長野銀行では元金と利息を合算して記帳いたします。元金と利息の内訳はご返済予定表によりご確認をお願いいたします。

  • 銀行へのお届出住所が相違している等の理由により郵送されない場合は、お手数ですがお取引店にお問い合わせください。

各種ご案内書類について

長野銀行と八十二長野銀行では、ご融資に関するご案内の発送スケジュールが異なるため、長野銀行・八十二長野銀行双方から同種のご案内をお送りする場合がございます。あらかじめご了承ください。

短期プライムレートを基準金利としたお借入れについて

短期プライムレートを基準金利とした合併前のお借入れにつきまして、合併に伴う基準金利および借入利率の変更はございません。

  • 合併後、短期プライムレートが変更になった場合、借入利率も変更となります。

ご契約が終了したご融資の契約書類(約束手形含む)について

ご契約が終了したご融資の契約書類(約束手形含む)につきましては、原則お返しいたしません。
ご返却を希望される場合は、お取引店担当者にお問い合わせください。

事業資金融資のお取扱いについて

合併後は、以下の通りお取扱いいたしますので、ご確認をお願いいたします。

事業者向けカードローンをご利用中のお客さま

事業者向けカードローンにおける任意の返済方法は以下のいずれかとなります(※1)。

  • 店頭または ATM でのご返済
  • 「八十二『法人向インターネットバンキング』ネットEB」(振替メニュー)によるご返済(※2)
  • ANSERサービス(振替)によるご返済(※3)
  1. カードローン口座への振込によるご返済はできません。
  2. カードローン口座を「八十二『法人向インターネットバンキング』ネットEB」の利用口座として登録する必要があります。
  3. カードローン口座をANSERサービスに登録する必要があります。

その他ご注意事項

  • 一部のお客さまにおきましては、合併後にご融資のお取引店を変更させていただく場合がございます。
  • お取引店の変更手続き完了後、八十二長野銀行の担当者より変更後のお取引店、口座番号をお知らせするとともに、変更後のカードを再度ご郵送いたしますのでご確認をお願いいたします。最後にお手元に届いたカードをご使用ください。

個人ローンのお取扱いについて

合併後は、以下のとおりお取扱いを変更いたします。

証書貸付(住宅ローンなど)をご利用のお客さま

主な変更点 2025年12月31日まで 2026年1月1日以降
「住宅ローン利用者向けフリーローン」の新利率適用開始日 利率変更後、最初に到来する返済日の翌日 利率変更後、最初に到来する基準日(4月1日および10月1日)の翌々月返済日の翌日
固定金利選択型住宅ローンの特約期間 3年、5年、10年から選択 3年、5年、10年、15年から選択
  • 一定の条件に該当する場合、インターネットバンキングでお手続きいただけます。
固定金利選択型住宅ローンの特約期間終了時のご案内 特約期間終了月の6ヵ月前に「住宅ローン固定金利選択期限のお知らせ」を郵送 特約期間終了月の前月に「住宅ローン金利見直し期日到来のご案内」を郵送
  • 合併前後で重複してご案内をお送りする場合があります。
元利均等返済加算額の返済方法
(6ヵ月間隔以外)
加算返済部分の総額を、それぞれの加算月で分割して返済 加算返済部分の総額を、加算月ごと(例:毎年の7月分、毎年の12月分)に分割のうえ返済
  • 加算月の返済額は現在と同額ですが、元金と利息の内訳が相違する場合があります。
元利均等返済の返済額 毎月5万円など、特定の返済額を指定可能 現在、特定の金額で返済いただいている場合、同額で返済可能
  • 借入利率等の条件変更時は、特定の返済額をご指定いただけません。
元金均等返済加算額の利息計算方法 毎月分と加算分の合計残高で利息額を計算
または
毎月分の利息額と加算分の利息額を別々に計算
毎月分と加算分の合計残高で利息額を計算
  • 別々に計算する方法に比べ、加算月の利息額が減少し、加算月以外の月の利息額が増加します。

カードローンをご利用のお客さま

主な変更点 2025年12月31日まで 2026年1月1日以降
契約期限 ご契約終了月の月末日 ご契約終了月の約定返済日
契約期限到来時の取扱
(一括でご返済いただけない場合)
別商品(証書貸付)に切替えて返済 カードローン契約のまま返済
    • 別商品(証書貸付)への切替も可能です。
自動融資機能
(当該機能がある商品)
お借入れのご返済資金も自動融資の対象 お借入れのご返済資金は自動融資の対象外
「お取引照合表」の郵送時期 4月~9月分:10月に郵送
10月~3月分:4月に郵送
3月~8月分:9月に郵送
9月~2月分:3月に郵送
お借入れおよびご返済の手続方法 ATMでのお手続き
または
カードローン口座への振込によるご返済
ATMでのお手続き
または
インターネットバンキング(※1)、Wallet+(※2)によるお手続き
  • カードローン口座への振込によるご返済はできません。
  1. カードローン口座をインターネットバンキングの利用口座として登録する必要があります。
  2. リベロ、アットローン、アットローンAは除きます。
ご返済額の通帳への記帳方法
(利息を返済用口座から引落しする商品)
元金と利息を分けて記帳 元金と利息を合算して記帳

教育カードローンをご利用のお客さま

八十二長野銀行では、ご利用中の教育カードローンの極度増額および教育カードローン(WEB契約)の新規契約をお申込みいただけません。追加で教育資金のお借入れをご希望される場合、お取引店へのご相談をお願いいたします。
カードローンご利用期限到来後のご契約内容のご相談につきましては、引続き、お取引店の窓口にて承ります。

年1回実施していた金利見直しについて

長野銀行で、これまで年1回実施しておりました以下のローン商品の金利見直しにつきましては、2025年12月31日(水)をもちまして終了いたします。
2026年1月1日(木)以降の金利は、金利見直し終了時点の金利となります。

対象のローン商品

  • 卒業プラン・新卒業プラン※
  • 教育カードローン(2020年11月4日以前にご契約された方)※
  • カードローン「ユニティ」
  • カードローン「新ユニティ」
    • 変動金利型の商品であり、本件金利見直し終了後も、基準金利(短期プライムレート)の見直しに伴い、変動いたします。

リバースモーゲージローンをご利用のお客さま

お借入れ極度額の増額はお申込いただけません。追加でのお借入れをご希望される場合、お取引店へのご相談をお願いいたします。
年2回ご郵送しておりました「お取引照合表」に代わって、ご利用帳を発行いたします。

    • ご利用帳への切替は、お取引店からご案内いたします。

個人ローンの契約規定等の変更について

商品性等の変更に伴い契約規定等を変更いたします。

八十二長野銀行の規定集