リフォーム・エクステリアローンに関するよくあるご質問
仮審査・お申込みについて
八十二銀行と取引がなくても申込みできるのですか?
当行とお取引がないお客さまもお申込みいただけます。ただし、リフォーム・エクステリアローンご契約の際には、返済用口座を開設いただく必要があります。
他の金融機関で住宅ローンを利用していますが、申込みはできますか?
お申込みいただけます。
ただし、リフォームの対象となる住宅または土地に担保権の設定がある場合は、別途ご相談させていただきます。また、リフォーム資金と合わせて、他の金融機 関の住宅ローンのお借換えを行う場合は、返済計画の見直しをして、ローンを一本化することができます(住宅ローンをご利用いただきます)。
住宅ローンが残っていてもリフォーム・エクステリアローンは利用できますか?
住宅ローンとリフォーム・エクステリアローンを同時に利用することが可能です。
お申込みにあたっては、住宅ローンを含めたご返済の負担などを審査させていただきます。
平日はなかなか銀行へ行くことができません。
土・日に申込みをすることはできますか?
仮審査のお申込みはホームページからお手続きいただけます。
正式なお申込みは、ローンプラザで、土・日・祝日もお手続きいただけます。
事前にご来店の日時をご連絡ください。お待ちいただくことなくお手続きいただけます。
住宅ローンとリフォーム・エクステリアローンの違い
住宅ローンとリフォーム・エクステリアローンの違いは何ですか?
住宅ローンの場合、ご自宅などを担保とする必要がありますが、リフォーム・エクステリアローンでは担保は必要ありません。
また、住宅ローンは抵当権設定に関する諸費用などが必要ですが、リフォーム・エクステリアローンでは抵当権設定費用などの諸費用は必要ありません。
「団体信用生命保険」とは
「団体信用生命保険」とは何ですか?
リフォーム・エクステリアローンのご利用者がローンの返済途中に死亡または「所定の高度障害状態」になられた場合、保険会社から保険金が当行に支払われ、その保険金によってお借入れ残高を完済できる制度です。万一の場合でも、ご家族の方にご返済のご負担がかかりません。なお保険料は当行が負担します。
所定の高度障害状態については「被保険者のしおり」でご確認ください。
お問い合わせ・ご相談はお気軽に
お電話でのお問い合わせはお気軽に
音声ガイダンスより操作してください。
月曜日~金曜日 9:00~17:00(土・日・祝日および12/31~1/3を除く)
一部のIP電話(050番号のIP電話等)からは、ご利用いただけない場合があります。
NTTの固定電話もしくは携帯電話をご利用ください。