長野銀行のお客さま向け
ATMのご利用について
ATM・キャッシュカード利用の一時休止
合併に伴うシステム対応のため、2025年12月31日(水)から2026年1月4日(日)までATMなどのすべてのオンラインサービスを一時休止いたします。
休止期間中は、全国すべてのATMで長野銀行のキャッシュカードがご利用いただけません。現金のお引出し、電子マネーへのチャージ等はお早めにお済ませいただきますようお願いいたします。
ATMでの長野銀行の通帳・キャッシュカードのご利用について
通帳
ATMによる記帳は2025年12月30日(火)までお取扱いいたします。合併日以降は、新しい通帳への切替が必要です。
通帳・証書の切替について振込専用通帳のお取扱いについて
キャッシュカード・ローンカード
新しい口座番号のキャッシュカード・ローンカードがお手元に届くまでは、合併後も長野銀行キャッシュカード等を継続してご利用いただけます。
新しいキャッシュカード等がお手元に届いた後、一度でもご利用いただきますと、長野銀行キャッシュカード等はご利用いただけなくなります。
郵送日
2026年1月5日以降順次
ATM画面の変更
長野銀行ATMから取引画面のレイアウトを変更いたします。
ATM取引画面の変更
八十二長野銀行


- クレジットカードのキャッシングサービスは、「キャッシング」を押してください。
- カードローンのお取引きは「カードローン」を押してください。
- コンビニATM(ローソン・イーネット・セブン銀行ATM)でのカードローンのお取引きについても同様に「カードローン」を押してください。
長野銀行


ATM取引機能のご案内
お預入れ時の「一部入金」、お引出し時の「紙幣別お引出し」が可能です。




提携ATM
八十二長野銀行で利用可能な提携ATMは以下の通りです。
イーネット・ローソン銀行・セブン銀行ATMぐるっと信州ネット(長野県内6信金)
イオン銀行
ゆうちょ銀行
群馬銀行・東邦銀行
- その他、都市銀行、地方銀行、第二地方銀行、信用金庫、信用組合、労働金庫、農協、信託銀行などの提携金融機関でもお引出し、残高照会などがご利用いただけます。
ATM手数料割引サービス
毎月末日を判定日とし、「お取引条件」のいずれかを満たされたお客さまを対象に翌々月1ヵ月間のATM利用手数料を割引するサービスです。
- 割引内容
- 八十二長野銀行ATM(店舗内・店舗外)
利用手数料がいつでも、何度でも無料 - コンビニATMサービス(ローソン・イーネット・セブン銀行ATM)
月間2回まで利用手数料を一律110円(消費税等込)割引
- 八十二長野銀行ATM(店舗内・店舗外)
- お取引条件(1~4のいずれかに該当するお客さま)
- 「給与受取+積立型商品+インターネットバンキング」ご契約の方
- 年金をお受取りの方
- 住宅関連ローンご利用中の方
- お預かり資産1,000万円以上の方
割引内容・お取引条件の詳細については以下のページをご確認ください。
ATM手数料割引サービス