長野銀行のお客さま向け

各種手数料・オンラインサービス利用時間のご案内

合併後の各種手数料について

八十二長野銀行の主な手数料は以下のとおりです。

振込手数料(お取扱い1件あたり)

項目 金額(税込)
2025年12月31日まで 2026年1月1日以降
インターネットバンキング
(個人のお客さま)
当行宛 3万円未満 無料 無料
3万円以上
他行宛 3万円未満 165円 165円
3万円以上 330円 330円
ATM(※1) キャッシュカード
(クイックカード)
当行宛
(八十二銀行宛含む)
3万円未満 110円 110円
3万円以上 220円 220円
他行宛 3万円未満 440円 440円
3万円以上 660円 660円
現金(※2) 当行宛 同一店内 3万円未満 110円 110円
3万円以上 220円 220円
本支店 3万円未満 165円 220円
3万円以上 275円 440円
他行宛 3万円未満 495円 550円
3万円以上 715円 770円
窓口扱 当行宛 3万円未満 220円 330円
3万円以上 440円 550円
他行宛 3万円未満 660円 660円
3万円以上 880円 880円
自動送金サービス(※3) 当行宛 同一店内 3万円未満 110円 110円
3万円以上 220円 220円
本支店 3万円未満 110円 110円
3万円以上 220円 330円
他行宛 3万円未満 385円 385円
3万円以上 550円 550円
法人向インターネットバンキング
合併後の名称:ネットEB
(法人・個人事業主のお客さま)
当行宛 同一店内 3万円未満 無料 無料
3万円以上
本支店 3万円未満 無料 110円
3万円以上 330円
他行宛 3万円未満 220円 385円
3万円以上 330円 550円
データ伝送(※4) 当行宛 同一店内 3万円未満 無料 無料
3万円以上
本支店 3万円未満 110円 110円
3万円以上 330円 330円
他行宛 3万円未満 385円 385円
3万円以上 550円 550円
DVD(※5) 当行宛 同一店内 3万円未満 110円 無料
3万円以上 220円
本支店 3万円未満 110円 110円
3万円以上 330円 330円
他行宛 3万円未満 385円 385円
3万円以上 550円 550円
  1. イーネット・ローソン銀行・セブン銀行のATMを含みます。
  2. 銀行店舗内に設置しているATMのみのお取扱いとなります。
  3. 振込手数料とは別に1回あたり別途55円の取扱手数料をご負担いただきます。また、自動送金の新規申込・申込内容の変更には1件あたり別途220円の手数料をご負担いただきます。
    自動送金サービスのお取扱いについて
  4. コンピュータサービス・パソコンサービスでのお取扱いです。別途、契約料、月間基本料をご負担いただく場合がございます。 データ伝送の一括取消は、1回につき1,100円の手数料をご負担いただきます。
  5. 別途月間基本料をご負担いただきます。

両替手数料(お取扱い1件あたり)

項目 金額(税込)
2025年12月31日まで 2026年1月1日以降
窓口両替
(長野県内、新潟県内、中津川支店)
1~100枚 無料 無料
101~1,000枚 330円 330円
1,001枚以上 1,000枚毎に330円を加算 1,000枚毎に330円を加算
窓口両替
(上記以外)
1~20枚 取扱なし 無料
21~500枚 550円
501枚~1,000枚 1,100円
1,001枚以上 1,000枚毎に550円を加算
両替機 1~100枚 100円(※1) 100円(※2)
101~500枚 100円 100円
501枚~1,000枚 200円 200円
1,001枚以上 1,000枚毎に300円を加算 300円
  1. 長野銀行のキャッシュカードをお持ちのお客さまは両替機にキャッシュカードを差し込むことで一日1回100枚まで無料となります。
  2. 八十二長野銀行、八十二銀行、長野銀行のキャッシュカード(クイックカード)をお持ちのお客さまは両替機にキャッシュカード(クイックカード)を差し込むことで一日1回100枚まで無料となります。

窓口硬貨入金手数料(お取扱い1件あたり)

項目 金額(税込)
2025年12月31日まで 2026年1月1日以降
お持込枚数 1~100枚 無料 無料
101~300枚 110円
301~500枚 220円
501~1,000枚 330円 330円
1,001枚以上 1,000枚毎に330円を加算 1,000枚毎に330円を加算
  • 事業用硬貨入金が対象となります。ただし募金・寄付金等の入金は除きます。

カード・通帳等発行手数料

項目 金額(税込)
2025年12月31日まで 2026年1月1日以降
キャッシュカード
(クイックカード)(個人用)
再発行1枚につき 1,100円 1,100円
キャッシュカード
(クイックカード)(法人用)
新規1枚につき 2,200円 無料
発行・再発行1枚につき 2,200円 1,100円
個人向けカードローン 切替1枚につき 無料 1,100円
再発行1枚につき 1,100円 1,100円
事業者向けカードローン 新規1枚につき 2,200円 無料
発行・再発行1枚につき 2,200円 1,100円
通帳・証書・契約の証 再発行1件につき 1,100円 1,100円

インターネットバンキング関連手数料

項目 金額(税込)
2025年12月31日まで 2026年1月1日以降
インターネットバンキング
(個人のお客さま)
月間基本料 無料 無料
ワンタイムパスワード生成機「トークン」 取扱なし 再発行1個につき1,100円
インターネットバンキング
合併後の名称:ネットEB
(法人・個人事業主のお客さま)
契約料 1,100円 無料
月間基本料
(長野銀行)
1口座 1契約につき1,100円 取扱なし
2~3口座 1契約につき2,200円
4~100口座 1契約につき3,300円
月間基本料
(八十二長野銀行・旧八十二銀行)
ライト型 取扱なし 1契約につき1,100円
スタンダード型 1契約につき2,200円
エクストラ型 1契約につき3,300円
アドバンス型 1契約につき5,500円
ご利用カード 再発行1枚につき1,100円
ワンタイムパスワード生成機「トークン」 再発行1個につき1,100円 再発行1個につき2,200円
外為ネット(法人・個人事業主のお客さま) 契約料 取扱なし 無料
月間基本料 5,500円

当座関連・その他為替手数料

項目 金額(税込)
2025年12月31日まで 2026年1月1日以降
当座預金払戻請求書 50枚綴り1冊 取扱なし 990円
代金取立手数料(※) 当行本支店宛 1件につき 440円 440円
他行宛 1件につき 880円 880円
振込組戻料 1件につき 660円 660円
不渡手形返却料 1通につき 1,100円 880円
取立手形組戻料 1通につき 1,100円 880円
    • 支払場所となっている店舗で直接口座にご入金される小切手については無料となります。

各種証明書発行手数料

項目 金額(税込)
2025年12月31日まで 2026年1月1日以降
残高証明書 当行制定用紙 自動発行 発行1通につき 440円 440円
都度発行 発行1通につき 660円 660円
お客さま指定の用紙(※1) 発行1通につき 1,100円 1,100円
監査法人等からのご依頼 1依頼書につき 3,300円 3,300円
取引明細発行手数料(※2) 発行1通につき 55円(1枚につき) 660円
投資信託関連帳票再発行手数料 再発行1通につき 取扱なし 1,100円
相続払戻証明書発行手数料(※3) 発行1通につき 660円 660円
  1. 1通で預金・融資等複数の業務を証明する場合は、業務数を乗じた発行手数料をご負担いただきます。
  2. 通数は取引店ごと取引種類(預金・融資・国際・債券・振込等)ごとに算出します。振込等の通数は、取引店ごと、取引内容(ATM、インターネットバンキング、ネットEB、その他振込)ごとに算出します。加えて、ATM振込は発行方法ごと、インターネットバンキング・ネットEBは振替口座・取引種類ごと、その他振込は取引ごとに算出します。
  3. 民法909条の2に基づく払戻に限ります。

通帳摘要入力手数料

項目 金額(税込)
2025年12月31日まで 2026年1月1日以降
入金票 50枚1セット 取扱なし 2,750円
払戻請求書 50枚1セット
普通預金入金帳 50枚綴り
  • 通帳に表示する文言は、八十二長野銀行がその内容を保証するものではございません。お客さま自身の管理にのみご使用ください。

未利用口座手数料

項目 金額(税込)
2025年12月31日まで 2026年1月1日以降
1口座あたり(年間) 550円 550円

融資関連手数料

項目 金額(税込)
2025年12月31日まで 2026年1月1日以降
銀行事務取扱手数料 住宅ローン 1件につき 55,000円 無料
保証会社付住宅ローン 1件につき 11,000円 22,000円(※1)
条件変更手数料 事業性長期貸出金 全部繰上返済手数料 1件につき 33,000円 33,000円
一部繰上返済・条件変更手数料 1件につき 11,000円 11,000円
住宅ローン(※2) 全部繰上返済手数料 1件につき 33,000円 33,000円
一部繰上返済・条件変更手数料 1件につき 5,500円 5,500円
その他個人ローン(※2) 繰上返済・条件変更手数料 1件につき 5,500円 5,500円
不動産担保事務手数料 新規設定 1契約につき 55,000円 44,000円
消費性資金にかかる抵当権設定 1契約につき 16,500円 22,000円
追加設定・極度額変更・債務引受等変更 55,000円 無料
一部解除 44,000円
手形貸付用紙代 1件につき 33円 無料
  1. 八十二信用保証付に限ります。
  2. インターネットバンキングによるお手続きの場合は、手数料が無料となります(一部対象外の場合がございます)。詳しくは窓口までお問い合せください。

でんさいサービス手数料(1件あたり)

項目 金額(税込)
2025年12月31日まで 2026年1月1日以降
初期契約料・月間基本料 無料 無料
発生記録 債務者請求
債権者請求
当行宛 330円 330円
他行宛 660円 660円
譲渡記録(割引・譲渡担保)(※) 当行宛 165円 165円
他行宛 330円 330円
分割譲渡記録
(割引・譲渡担保)(※)
当行宛 330円 330円
他行宛 660円 660円
割引手数料 全額 165円 取扱なし
分割 330円
保証記録 330円 330円
変更記録 330円 330円
支払等記録 330円 330円
店頭代行 取扱なし 550円
口座間送金決済中止・買戻 660円 880円
書面変更記録 2,200円 3,300円
残高証明書 定例発行 1,650円 1,650円
都度発行 3,850円 3,850円
特例開示 4,400円 4,400円
貸倒引当金繰入事由に係る証明書 無料 1,100円
決済事務手数料 220円 220円
特定記録機関変更記録 4,400円 4,400円
    • 譲渡担保は八十二長野銀行でのお取扱いとなります。

ATM利用手数料

八十二長野銀行クイックカード(長野銀行キャッシュカードを含みます)ご利用時の手数料は、以下の通りです。

八十二長野銀行ATM

ご利用時間はATMの設置場所により異なります。

お引出し
お借入れ
平日 無料
土日祝日(※1) 110円
お預入れ(※2)
お振込み(※3)
残高照会
全日 無料
  1. 12月31日~1月3日は土・日・祝日と同様のご利用手数料となります。
  2. 硬貨のお取扱いは八十二長野銀行店舗内に設置しているATMのみとなります。(硬貨取扱時間:平日8:45~18:00)
  3. お振込みの場合は、別途所定の振込手数料をご負担いただきます。

イーネット・ローソン銀行・セブン銀行ATM

ご利用時間は0:00~24:00です(日曜21:00~月曜7:00はサービスを停止いたします)。

お引出し・お借入れ
お預入れ・ご返済(※1)
お振込み(※2)
平日 8:45~18:00 110円
上記以外の時間帯 220円(※4)
土・日・祝日(※3) 終日
残高照会 全日 終日 無料
  1. 長野県外設置のイーネット・ローソン銀行ATMでのお預入れ・ご返済は手数料がかかりません。
  2. お振込みの場合は、別途所定の振込手数料をご負担いただきます。
  3. 12月31日~1月3日は土・日・祝日と同様のご利用手数料となります。
  4. 法令の定めにより、元金10,000円以下の貸越取引の場合110円が上限となり、お客さまのご負担が少なくなる場合があります。

ぐるっと信州ネット(提携6信用金庫:アルプス中央信用金庫・飯田信用金庫・上田信用金庫・諏訪信用金庫・長野信用金庫・松本信用金庫)

ご利用時間はATMの設置場所により異なります。

お引出し(※1)
お振込み(※2)
平日 8:45~18:00 無料
上記以外の時間帯 110円
土・日・祝日(※3) 終日
  1. 法人カードはご利用いただけません。
  2. お振込みの場合は、別途ATM設置金融機関所定の振込手数料をご負担いただきます。
  3. 12月31日~1月3日は土・日・祝日と同様のご利用手数料となります。

イオン銀行ATM

ご利用時間は8:00~21:00です。

お引出し
お振込み(※1)
平日 8:45~18:00 110円
上記以外の時間帯 220円
土・日・祝日(※2) 終日
残高照会 全日 終日 無料
  1. お振込みの場合は、別途ATM設置金融機関所定の振込手数料をご負担いただきます。
  2. 12月31日~1月3日は土・日・祝日と同様のご利用手数料となります。

ゆうちょ銀行ATM

ご利用時間は8:00~21:00です。

お引出し
お預入れ
平日 8:45~18:00 110円
上記以外の時間帯 220円
土曜 9:00~14:00 110円
上記以外の時間帯 220円
日曜・祝日(※) 終日 220円
残高照会 全日 終日 無料
    • 12月31日~1月3日は日・祝日と同様のご利用手数料となります。

群馬銀行・東邦銀行ATM

ご利用時間はATMの設置場所により異なります(最長で8:00~21:00です)。

お引出し
お振込み(※1)
平日 8:45~18:00 無料
上記以外の時間帯 110円
土・日・祝日(※2) 終日
  1. お振込みの場合は、別途ATM設置金融機関所定の振込手数料をご負担いただきます。
  2. 12月31日~1月3日は土・日・祝日と同様のご利用手数料となります。

各種手数料を後納でお支払いされているお客さまへ

合併に伴い、以下のとおり、お取扱いが変更となります。

手数料の引落日・領収書の発送

項目 長野銀行 八十二長野銀行
手数料引落日 毎月10日(休日は翌営業日) 毎月7日(休日は翌営業日)
領収書の発送先 「後納手数料引落口座」のお届け住所 「為替後収手数料契約」のお届け住所
  • 上表によらないものは、各サービスごとのお取扱いとなります。

2025年12月分の取扱いについて

2025年12月に各サービスを手数料後納でご利用いただいた場合、当該手数料につきましては2026年1月13日(火)から20日(火)にかけて、順次引落しいたします。
また、お振込等の為替手数料につきましては、受付の都度、手数料のご負担をお願いする場合がございます。

オンラインサービス利用時間のご案内

八十二長野銀行の各種オンラインサービスの通常取扱時間は下表のとおりです。

八十二長野銀行ATM 店舗内ATM(※1) 7:00~21:00
店舗外ATM(※1) 7:00~23:00(※2)
八十二長野銀行カードの利用 提携銀行ATM(※1) 8:00~21:00
イーネット・ローソン銀行・セブン銀行ATM 24時間(※2)
デビットカード(J-Debit) 0:05~23:55(※2)
スマホ決済サービス・電子マネーへのチャージ
個人向けインターネットバンキング 24時間(※3)
法人向けインターネットバンキング
でんさいサービス 7:00~24:00(※4)
  1. 上記記載時間は最長稼働時間となります。ATMの営業時間は設置場所により異なります。
  2. 毎週日曜日21:00~月曜日7:00はサービスを停止します。
  3. 毎週日曜日0:00~6:00はサービスを停止します。
  4. 毎月第2土曜日、12/31~1/3、5/3~5/5はサービスを停止します。