八十二銀行において「デジタル・システムコース」を新設しました。
会社合併に伴い、弊社の採用およびインターンシップの募集は、八十二銀行の「デジタル・システムコース」にて引続き行います。
詳細は、八十二銀行の採用情報をご覧ください。
会社合併に伴い、弊社の採用およびインターンシップの募集は、八十二銀行の「デジタル・システムコース」にて引続き行います。
詳細は、八十二銀行の採用情報をご覧ください。
新入社員研修スケジュール
入社後3ヶ月間に渡る技術研修により、プログラマーとして育成します。
カリキュラムは、知識・経験がないことを前提として、7月から実務を担当するうえで必要な基礎をすべて習得することが可能となっています。
2月 | 入社前研修 | マナー研修、入社前準備、トレーナーとの懇談会 |
---|---|---|
4月~7月初旬 | 基礎研修 | 社会人の基礎習得、会社・仕事の概要理解 プログラマー研修 基礎知識・プログラム言語の習得、プログラム開発技法の習得、プログラミング演習 |
7月 | 実務開始 | - |
9月 | フォローアップ研修 | 半年間の振返り、会社・組織・仕事への理解 |
11月 | オンライン研修 | 銀行オンラインシステムの概要、オンラインプログラム開発技法の習得 |
2月 | 【入社前研修】 マナー研修、入社前準備、トレーナーとの懇談会 |
---|---|
4月~ 7月初旬 |
【基礎研修】 社会人の基礎習得、会社・仕事の概要理解 プログラマー研修 基礎知識・プログラム言語の習得、プログラム開発技法の習得、プログラミング演習 |
7月 | 【実務開始】 |
9月 | 【フォローアップ研修】 半年間の振返り、会社・組織・仕事への理解 |
11月 | 【オンライン研修】 銀行オンラインシステムの概要、オンラインプログラム開発技法の習得 |
新入社員の不安を解決!トレーナー制度

HSDでは、身近な先輩社員が新入社員にマンツーマン体制で仕事、職場生活、その他について相談にのったりアドバイスや指導をする「トレーナー制度」を設けています。入社6ヶ月後の新入社員は、「気軽に何でも質問ができる」「入社したばかりで不安なとき心強かった」「演習で行き詰ったとき一緒に考えてもらえた」など、この制度を100%支持しています。社会人一年生にとって、初めての仕事や職場に対する不安は、トレーナー制度が解決してくれます。